伝言板へのメッセージ投稿にはログインが必要です。 >> ログイン
まさと さん [ID:hot-sauce]
プロフィール |
タイムライン |
伝言板 |
アルバム |
チェーンの居酒屋さんでも地酒を置いてあったりするのですね。
| ma-yu. まゆ 25/11/04 20:20 |
見知らぬ土地で酒屋さんを探すのって大変みたいですよね。お酒を買うというだけならコンビニでも良いのでしょうけど。
| ma-yu. まゆ 25/11/01 20:30 |
また遅くまでお仕事だったのですね...。残念でした。。。
| ma-yu. まゆ 25/10/31 20:56 |
お酒探しが目的ではなくお仕事ですもんね
| ma-yu. まゆ 25/10/30 20:39 |
仙禽も漢字のほうとかあったら嬉しいですねー
| ma-yu. まゆ 25/10/27 22:54 |
栃木は有名なお酒多いですよね。東京圏で飲めるものも多いですが、素敵なお酒と出会えると良いですね。
| ma-yu. まゆ 25/10/26 18:28 |
赤は先週行ったお店でいただきました。金(?)は今週に彼のところに届くそうで、また一本ぐらい回ってこないかなと期待してます笑
| ma-yu. まゆ 25/10/26 15:23 |
そういう、お店にもお酒にも詳しい方と一緒に行くのが一番失敗のない方法ですね。
| ma-yu. まゆ 25/10/25 22:26 |
値段だけでは判断できないと思ってますが、でもお手頃な価格で提供してるお店は後輩さんが詳しそうじゃないですか...?
| ma-yu. まゆ 25/10/24 19:04 |
昨日行った和食屋さん、十四代が四合瓶で22,000円でした。彼曰く「スペックのわりに良心的」だそうで...。でも何故か「スペックのわりに高いだろ」という一合で2000円の十四代を頼んでました笑
| ma-yu. まゆ 25/10/23 19:19 |